日本赤十字北海道看護大学

学生生活

学生生活サポート

防災対応

日頃からの備え

  • 防火・防災訓練等は、真剣かつ積極的に参加しましょう
  • 学内の非常口、避難経路、消火器等の設置場所を確認しておきましょう。
  • 特に、消火器の使い方は、確認しておきましょう。

火災発生時の避難行動

1.発生時の初期行動

  • 火災が発生したときは、1人で消そうとせず、大声で「火事だ、火事だ」と叫ぶこと。
  • 火災が小さいときは、近くの消火器・屋内消火栓により、消火すること。
  • 騒がずに、窓や壁から離れ、かってに外に出ないで、教員の指示に従うこと。
  • 生命・身体に重大な危険が及ぶと予想される場合は、教員の指示に従い、避難すること。

2.避難行動

  • 天井に火が燃え移ったら、まよわずに避難すること。
  • 火災等で煙が充満している場合は、低い姿勢をとり、ハンカチ等で口や鼻を覆い煙を吸わないように避難すること。
  • 避難するときは、燃えている教室の窓やドアを閉めて、外部からの空気を遮断してから避難すること。
  • 教員の指示に従い、速やかに廊下に出て、あわてず落ち着いて避難すること。
  • 忘れものがあるからと言って、教室等に戻らないこと。
  • エレベーターは、使用しないこと。
  • 負傷者等がいる場合は、助け合いながら避難すること。
  • 逃げ遅れた学生等がいる場合は、「救助依頼」と叫ぶこと。
  • 決められた避難場所(グランド)に集合して、速やかに点呼を行うこと。

地震発生時の避難行動

1.発生時の初期行動

  • 騒がずに、窓や壁から離れ、勝手に外にでないで、教員の指示に従うこと。
  • 落下物から身を守るため、吊り下がっている機器類の下をさけ、机の下に潜るようにすること。
  • 生命・身体に重大な危険が及ぶと予想される場合は、教員の指示に従い、揺れが落ち着いてから避難すること。
  • ガラスの破片等によって怪我をしないよう注意すること。
  • 実習室、実験室等で火気を使っている場合は、直ちに、消火すること。
  • 講義室等のドア等を直ちに開け、出入り口を確保すること。